離婚慰謝料って相場があるの?

コラム
こんにちは。大阪府豊中市の離婚が得意な弁護士の武澤です。豊中市近隣の池田市、吹田市、箕面市からもたくさんのご相談やご依頼をいただいております。     タイトルの件で解説します。   離婚をする際に、気になるのが慰謝料の額。 離婚後の生活基盤を作るために必要な資金源ともなるので、気になる方はたくさんいらっしゃいます。 相談者さんから、「私の場合は、100万円くらいですか?」とか、「300万円くらい慰謝料請求したいんですけど!」 と、慰謝料に関して、具体的な金額を言われることもありますが、多くの方が慰謝料と言ってもどれくらい支払ってもらえるものなのか分からないようです。   このブログでは、慰謝料について、金額相場や算定要素などをお伝えしますので、慰謝料について気になる方は、ご参考ください、  
  • そもそも、慰謝料とは?
慰謝料とは、何らかの原因により、相手方に与えた肉体的、精神的ダメージを賠償するために支払うお金のことです。 離婚が発生することで、離婚慰謝料請求ができます。 離婚の場合での慰謝料は、離婚の原因を作った夫もしくは妻が、離婚することによりパートナーが受ける精神的損害を慰謝するお金となります。 ですから、全ての離婚について、慰謝料が認められるわけではないので、注意が必要です。   1.慰謝料が認められる離婚 上記の通り、全ての離婚で慰謝料請求が認められるわけではないのですが、下記のケースですと、認められる可能性があります。   ・パートナーが不倫等をしたとき ・パートナーがDV、モラハラをしたとき ・パートナーが正当な理由なく無断で別居したうえに、生活費も負担しないとき ・パートナーが正当な理由なく、長期間セックスレス状態になっているとき など   上記のケースに共通していることは、夫もしくは妻が、不倫等の行為によって、相手方に肉体的、精神的ダメージを与えていることです。離婚について有責であることが明らかな場合です。 よって、その損害を賠償する責任が発生するということです。 ですから、上記の条件に当てはまらない場合は、慰謝料請求が難しくなります。 良くある離婚理由として、「性格の不一致」がありますが、これについては夫婦間でお互い様という面もあり肉体的、精神的なダメージを受けていることがハッキリしないため、慰謝料請求が発生することを裏付ける証拠を積み重ねない限り、認められないという結果になることが多々あります。  
  • では、慰謝料の相場って?
私も、相談者によく、「先生、ネットで慰謝料の相場って決まってると書いていますが、私の場合は、どれくらい取れそうですか?」という質問をされます。 実際に、慰謝料の相場といいますか、ケースにおける適正額というものは存在します。 これについて、お伝えします。   慰謝料の適正額は、離婚に関する具体的な事情によって異なります。 離婚慰謝料の金額相場と算定要素を解説します。   1.慰謝料相場 離婚を理由とした慰謝料額は、一般的には、だいたい100~300万円程度となります。 もちろん、協議離婚で終了する場合もあれば、裁判にまでもつれ込むこともありますので、その場合によっても慰謝料金額が変わってきます。 また、離婚原因により、肉体的、精神的ダメージの大きさが違いますので、これらも慰謝料算定要素になります。 要するに、離婚の原因となった具体的な理由と、その理由を基にした、被害者であるパートナーが受けた肉体的、精神的損害の大きさが、慰謝料額を算定する根拠となるわけです。   2.慰謝料の算定要素 慰謝料額を決めていくにあたり、金額の算定根拠がないと、確定することができません。 具体的には、算定要素を加味して決めていくことになります。 以下に、離婚における慰謝料の算定要素を記載しますので、ご確認、ご自身の想定額を 決める指針にしていただけたらと思います。   ・基本的な離婚慰謝料の算定要素 ・結婚期間の長さ ・親からの経済的自立をしていない子どもの有無 ・被害を受けたパートナーの精神疾患発症の有無や状況 など   ・不倫等による離婚慰謝料の算定要素 ・不倫等の回数、頻度、期間 ・不倫相手のために支出した金銭の額 ・不倫等がバレた後も、関係が続いているか など   ・DVによる離婚慰謝料の算定要素 ・DVの回数、頻度、期間 ・DVの態様(特に、暴力の強度や回数) ・被害を受けたパートナーの負傷等肉体的ダメージの有無、状況 など   ・モラハラによる離婚慰謝料の算定要素 ・モラハラの回数、頻度、期間 ・侮辱の内容や回数 ・被害を受けたパートナーの名誉毀損の有無、状況 など   ・悪意の遺棄による離婚慰謝料の算定要素 ・夫婦間の義務に対する違反の回数、頻度、期間 ・夫婦間の義務に対する違反の態様 ・悪意の遺棄によって被害を受けたパートナーの受けた生活面等の困窮の内容、程度 など   ・セックスレスによる離婚慰謝料の算定要素 ・正当な理由なくセックスすることを拒否した期間 ・セックスレス期間における相手方パートナーの不倫等行為の有無 など   これらの状況を踏まえたうえで、パートナーの行為における悪質度が高いほど、慰謝料が高額になります。 ですから、離婚における慰謝料額は、確かに100~300万円と言われ、だいたいのケースはこの金額に落ち着きますが、モラハラ等立証が難しい項目については100万円以下ということもあります。 また、慰謝料は高額であっても支払えなければ意味がないため、実際には慰謝料支払い義務がある側の資力状況により、慰謝料額が変動することもあります。  
  • 慰謝料額算定や請求を行うときに、弁護士に依頼するメリット
離婚を決めたら、慰謝料請求をしたいと考えることが多いですが、弁護士に依頼または相談することによってスムーズな対応や早期決着が可能になります。   1.算定要素を踏まえて適正額の慰謝料額算出や請求が可能となる 適正額の算出は、離婚しようとするご自身の状況や事情により、大きく異なります。 特に、相手方に、例えば「1億円支払え」とか、「毎月50万円を私が死ぬまで払い続けろ」等、適正額から大幅に高い慰謝料を請求すると、離婚の話し合いが長期化、泥沼化することが必至ですので、不安があるときは、まずは弁護士に相談することをオススメします。   2.相手方との離婚に関する交渉を代理してもらえる。 円満に離婚できるケースはなかなかなく、とりわけ金銭面については何らかの厳しい交渉を行う場面が多々出てきます。 その際に、弁護士に依頼していると、ご自身のお気持ちやお考えをお伺いしながら、適切かつ効果的な離婚に向けた指針や慰謝料額を弁護士が提示することができます。 また、離婚は結婚の何倍ものエネルギーが必要と言われているように、非常に大きなストレスがかかり、調停や裁判までもつれ込むと、家庭裁判所で手続を行うこととなり、専門性が高く、調停委員や裁判官に自分の希望を効果的に伝える必要があることを考えると、ご自身でやり切るのは相当困難です。 弁護士に依頼することで、依頼者様の精神的負担が大幅に軽減され、ご自身の日常生活をより落ち着いて送ることができ、離婚に向けた主張を冷静に効果的にまとめることができます。  
  • まとめ
インターネットに載っている、100万円から300万円程度といわれる慰謝料額の相場は、おおむね合っていますが、実際には、個別具体的なケースにおいて、算定要素を考慮した適切な金額をパートナーに提示することで、その後の話し合いが円滑に進みやすくなります。 適正な金額をお知りになりたい場合は、まずは弁護士にご相談ください。 弁護士にご依頼をいただくことで、依頼者等の状況やご希望を踏まえた慰謝料額の提示を行えるうえに、離婚を円滑に進めていくための的確かつ適切なアドバイスを随時行えますので、少しでも有利な条件を引き出すことが可能になります。 離婚を一日でも早くというお気持ちも分かりますが、離婚には金銭的な問題がつきもので、それは離婚後の人生にも影響を及ぼします。悔いが残らないようにするためにも、ご自身に合ったよい伴走者としての弁護士を見つけることが肝要です。   このブログを読んで、「武澤先生に相談したい!」と思ったら、ご遠慮なくご連絡ください。離婚すると決めたら、離婚がご自身にとって有利な条件ででき、かつ離婚手続きが円滑に進められるように、的確かつ適切なアドバイスを致します。 離婚に向けて、一緒に進んでいきましょう。   私は、毎日、何らかの形で離婚に関する事柄を取り扱っております。   もし、離婚のことでお困りのことがありましたら、まずは下記よりお電話、メールを下さい。   心配事を少しでも軽くできるように、お話をお伺いします。   ※この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています。   ※この記事は、読んでいただいている皆様にとって分かりやすい言葉を使って、記載しております。   ※本記事を利用して、ご自身で対処する場合は、自己責任で行ってください。